![]()
取扱説明書 | 操作方法 更新履歴 | デバッグツール || English | Japanese
内容は変わる可能性があります。
🄻🕹と4ボタンを使います。スキル(コマンド入力)は短いものだけです(予定)。🎮ゲームパッドを推奨しますが、⌨キーボード/🖱マウスでも遊べます。
Ⓝ/Ⓔ/Ⓦ/Ⓢに割り当てられます。想定の割り当て通りに既定で遊べると思います。Virtueld特定バージョン時点の開発環境において、以下の入力デバイスがUSB接続で利用できたことを確認しています。
⚠ 動作を保証するものではありません。
DUALSHOCK 4Xbox One コントローラーXbox 360 コントローラーこのほかに、Windows用ゲームパッドなどが利用できるものと考えられます。動作する可能性のある入力デバイスについては、New Input Systemの情報を参照してください。
Lt |
Rt |
||||||
Ls |
Rs |
||||||
↑ |
Ⓝ |
||||||
← |
🄻🕹 |
→ |
Select |
Start |
Ⓦ |
🅁🕹 |
Ⓔ |
↓ |
Ⓢ |
🄻₂ |
🅁₂ |
||||||
🄻₁ |
🅁₁ |
||||||
↑ |
Ⓐ |
||||||
← |
🄻🕹 |
→ |
🔙 |
▶️ |
Ⓣ |
🅁🕹 |
Ⓚ |
↓ |
Ⓖ |
🄻🕹の入力です(方向ボタンではない)。| 記号 (記法) | 基本的用法 | 🎮ゲームパッド | ⌨キーボード | 🖱マウス | |
|---|---|---|---|---|---|
Ⓐ |
攻撃 | Ⓝ |
[↑] or 左 [Alt] |
左 |
|
Ⓚ |
キック | Ⓔ |
[→] or [Z] |
右 |
|
Ⓣ |
投げ / 相手の方を向く / つかみ | Ⓦ |
[←] or [X] |
中 |
|
Ⓖ |
ガード | Ⓢ |
[↓] or [Space] |
前 (Forward) |
|
| ←/→ | 移動 / メニューでの移動 | ←/→ |
[A]/[D] |
- | |
| ↑/↓ | 移動 / メニューでの移動 | ↑/↓ |
[W]/[S] |
- | |
🄻₁ |
- | Ls |
[R] (仮) |
- | |
🅁₁ |
- | Rs |
[R] (仮) |
- | |
| 🔙 | メニューに戻る / エスケープメニューを開く | Select |
[Esc] |
- | |
| 📷 | 📷Screenshot画面を開く |
🔙長押し |
[F12] |
- | |
| 🔨 | 🔨デバッグツールバーに移動する(デバッグツール有効時) |
▶️長押し |
[F11] |
- |
| 操作 | 基本的用法 | ⌨キーボード(代替) |
|---|---|---|
| ↑/↓/←/→ | 移動 (🄻🕹) |
|
| ⯅/⯆/⯇/⯈ | 移動 (方向ボタン) | |
Ⓖ |
選択 / 決定 | |
Ⓚ |
キャンセル | |
🄻₁/🅁₁ |
タブの切り替え | [Shift]+[Tab]/[Tab] |
🄻₂/🅁₂/🅁🕹 |
スクロール矩形でのスクロール | |
| 🔙 | 前の画面に戻る |
| 操作 | 自身の体勢 | 相手の体勢 | 既定の動き | スキル(オプション) |
|---|---|---|---|---|
🄻₁+🅁₁ |
- | - | トレーニングモードでの戦闘の初期化 | - |
| → | 立ち |
- | 前方走り |
- |
| ← | 立ち |
- | 後方ステップ |
- |
| ↑ | 立ち |
- | 左方ステップ |
- |
| ↓ | 立ち |
- | 右方ステップ |
- |
| ↗ | 立ち |
前方近距離にいる | 左回り込みステップ |
- |
| ↘ | 立ち |
前方近距離にいる | 右回り込みステップ |
- |
Ⓐ |
立ち |
前方にいる | - | パンチ |
Ⓐ |
立ち |
後方にいる | - | 回し裏拳 |
Ⓐ |
パンチ |
- | - | ジャブ |
→Ⓐ |
立ち |
- | - | スプラッシュ(ボディプレス) |
←Ⓐ |
立ち |
- | - | 貼山靠(鉄山靠) |
Ⓚ |
立ち |
- | - | 下段キック |
→Ⓚ |
立ち |
- | - | スライディングキック |
←Ⓚ |
立ち |
- | - | 回し蹴り |
Ⓖ |
立ち |
- | ガード |
- |
→Ⓣ |
立ち |
立ち + 前方近距離にいる |
飛びクローズドガード |
|
←Ⓣ |
立ち |
立ち + 前方近距離にいる |
巴投 |
|
Ⓣ |
立ち |
仰向け/うつ伏せ |
- | 膝立ち馬乗り |
Ⓣ |
立ち |
前方にいない | - | 前を向く |
Ⓐ |
膝立ちマウント |
仰向け/うつ伏せ |
- | 膝立ちスラム(両手ハンマーパンチ) |
| → | 膝立ちマウント |
- | 四つん這い |
- |
| → | うつ伏せ |
- | 起き |
- |
| ← | 仰向け |
- | 跳ね起き |
- |
| → | うつ伏せ |
- | しゃがみからの起き |
- |
| ↑/↓ | 仰向け/うつ伏せ |
馬乗りされていない | 横転 |
- |
| など… | … | … | … | … |
⚠
0.3.101以降:Unity 2019.3.0b1採用にて、下記は利用できなくなりました。
代わりに、ゲーム内にて[F1]キーを押して、Screen Settingsを開いてください。
ゲームアプリを開始するときに、[Ctrl]を押したままVirtueldの.exeファイルを開いてください。
⚠ New Input System用の設定は現在の版では提供されていません。ご不便をおかけして申し訳ありません。 従来の
Inputタブは空欄としています。
🆇🅴🅻🅵 ©2018-2025 XELF